面白くなってきた
まずはNewsweek誌の日本版サイトの記事をご覧ください。
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2009/11/post-756.php
合わせてこちら、Wikipediaも読むと多少わかりやすいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/クライメイトゲート事件
読むのがめんどくさいorよくわかんなかった人向けに要約すると、イギリスの大学のサーバーがハッキングされメール内容が流出。その中に地球温暖化について研究している学者たちの団体 IPCC関係のものが含まれていた。
そのメールの中あったのが「人間の出したCO2が原因で地球は温暖化している」という結論を導くためにデータを捏造した。というもの
これが明らかになったことにより人間の活動が地球を温暖化させて未来はひどいことになるという脅迫めいた話が説得力を失っていくでしょう。
言っておきますが私は温暖化やエコ自体を否定しているわけじゃないですよ。石油がなくなる日はいつか来るわけで、その時が来るのを多少なりとも先延ばしに出来るわけですので無意味ではないと思っています。日本の技術力でエコな商品を作って国内外で売ることは景気にも良い影響を与えるでしょうしね。
温暖化が現在の科学や文明(と自由主義経済)を否定するための道具になっているのが嫌なだけ、というスタンスだということだけ言っておきたいと思います。
最近のコメント